modoで建築06 - ■NO-N-NO
一応これで終にしようかと思います。
放射照度キャッシュを3倍の解像度で作る方法を使いました。
放射照度キャッシュの作成は、作成完了とともにレンダー画面が切り替わるので、正確に時間は分かりません。
出来上がる直前に見たときに5時間過ぎていたので、恐らく6時間くらいだと思います。
その後のレンダリングで3時間かかったようですが、試しにその時できたキャッシュを読み込んで、
再びレンダリングをかけてみると19分で終わりました。
謎です。
ちなみに草をリプリケーターを使って生やしてみました。
調整を怠ったので、余り効果的にはなりませんでした。
それともうひとつの方は、
こんな感じです。
こちらは放射照度にどれくらいかかったか分かりませんが、
レンダリングは3分ほどです。
なので放射照度も大した時間はかかっていないかと思います。
こちらでは草をファーで生やしてみました。
このほうが良さそうです。
背景や前景の木は、
■NO-N-NO 人物データ フリーダウンロード テクスチャ 樹木 切り抜き 添景 建築パース 無料
からデータをダウンロードさせていただきました。
外観パースをやる上ではとても有り難いサイトです。
一部が無料なのかと思いきや、かなりの量が無料で落とせます。
切り抜かれているものはpsdで保存されているので、そのまま配置できます。素晴らしい。
内装もモデリングしようかと思ったのですが、あまりにも複雑なので、
また違う家を作って、内装も挑戦してみようかと思っております。
そんな感じで二枚目を作りこんでゆこうと思います。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: