フォトショップのブラシ
背景を作ろうと考えております。
リグもやりたいのですが、モデルを作り直そうと思うので
後回しにさせてもらいます。
ただ、どういった仕様で作るかが問題になります。
その辺も含め地味に進めてゆきたいと思います。
今回はフォトショップのブラシを紹介します。
仕事でよく使います。
背景、キャラ共に模様として使うことが出来ます。
汚しや雲などを現象的なものを描くにも便利です。
恐らく今回の背景製作で説明することもあるかと思います。
以前どこかのページで見つけたリンクです。
そのページは忘れましたが、リンクは全て取ったかと思います。
Free Photoshop Brushes at Brusheezy!
miss m / handmade photoshop brushes
Browsing Photoshop Brushes on deviantART
Vector Art – A Digital Illustration Blog
Photoshop brushes chez plumeau: 648 photoshop brushes by now!
100 Awesome High Resolution Photoshop Brushes
Photoshop Brushes: 150+ High Quality Free Photoshop Brushes
Free Adobe Photoshop brushes | In obscuro
Luxa – Photoshop Tutorials, Videos, Brushes, Tips & Tricks
疲れます、、
仕事で使う場合はライセンスに気をつける必要があります。
フリーと書かれていても商用不可な場合があります。
一番初めに乗せたページは基本的には全てフリーです。
ダウンロードした際にreadmeなどが入っていて、そこに商用利用について
かかれていなければ完全にタダで使うことが出来るようです。
基本的にはこのページで殆ど間に合います。なので他のページの注意書きは見ていません。
それと、異色なのが。
ずいぶん昔にテレビで見たことがありますが、ボブという人が作ったブラシです。
絵を簡単に書くためのレクチャーをしている人のようです。詳しく知りません。
ただ、登録しないとダウンロードできません。
以前ダウンロードしましたが、登録してまで手にいれるようなものではありませんでした。
ただ、種類がそこそこあり汎用性は高いかと思います。商用利用はどうなのでしょうか?
しばらくはページの紹介が続くかもしれません。
では、今回はこの辺で。
11.07.06 @ 2:52 PM
はじめまして。
最近Potoshop用ブラシを制作し始め配布してる者です。
多くのサイト情報が掲載されていて参考にさせていただきました。
とても勉強になります。
ありがとうございました。
11.07.06 @ 9:45 PM
コメントありがとうございます。
少しでもお役に立てれば幸いです。
配布されているとは素晴らしいですね。
フォトショップのブラシは色々な可能性があるので、楽しいですね。