サイトを作る時に便利なツール
普段のブラウジングにはSleipnirを使用しております。
これは研究員Mに教えてもらい、便利なのでそれ以降ずっと使い続けております。
このブラウザには、Hawkeyeというプラグインがあり、ブラウザ上でスタイルシートの変更
がプレビューできたりします。
しかし個人的には使い勝手がいまいちです。
なので、 このページを作る時はFirefoxを使っておりました、
アドオンで、WebDeveloperとFirebugを入れておりました。
特にFirebugはアイコンはいかがなものかと思うのですが、非常に便利でした。
スタイルシートの修正や、htmlのタグの構造が一目瞭然で分かります。
お勧めです。
エディタは色々試してみたのですが、eclipseは便利なようですが重くて、うーん、という感じがしました。
最終的にはやはり研究員Mに教えてもらったサクラエディタを使っておりました。
あとカラーピッカーにはゆなカラーピッカーがお勧めです。地味に便利です。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: