Pymel
PyMEL for Maya、pymel
Pymelという物を知りました。
MayaでPythonを使う時は、ノードは文字列としてしか使えないのかと思っていましたが、これを使うとオブジェクト指向でプログラムできるようです。
スクリプトエディタを「Python」にして、
import pymel.core as pm
と先頭部分に書くことでも使えました。
まだまだmelもPythonもおぼつかないので、先の話ですが面白そうです。
modoでスクリプトを作りたいのですが、大抵の欲しい機能は揃っているので、欲しい物が思い浮かばない。
数学的な計算が入るようなスクリプトは重宝しそうですが、数学という大きな難関がある。
そんな事をしていないで、UnityやZBrushを勉強しなさい。と、自分に言い聞かせます。
あいも変わらず寄り道ばかりです。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: