背景の作成1 - ラフ
そういえば自分はきちんとしたイメージボードを元に背景を作ったことがありません。
人から指示を受けて作る時は写真か略図で、自分で作る時はモデリングしながら作ります。
今回は決めていない部分が特に多いので、ものすごく大まかな形を作ってみました。
レンダリング画像です。
一見それなりのように見えるかもしれませんが、30分程度で作ったものです。
作業画面です。形状は殆ど洗面器そのものです。
現在自分の中で確定している仕様は、壁で囲う。と言うことのみです。
実際に壁でなくても、行けないような感じのものを作ればいいのですが(海とか)、
とりあえず岩壁にしておきました。
あくまでもラフ、と言うことでメッシュを細かくして適当に凹凸をつけています。
それと、性懲りも無くまだいじっております。
以前紹介したmodoのsssのプリセットを使ったものです。
sssと言いますか、人の肌、と言うものがどういった形で表現されるのが良いのか模索しております。
細かい描き込みはするつもりが無いので、リアル、という形を目指しているわけではないので
余計に苦労します。
ブルームも使ってみました、光がにじみます。
レンダリングは約40分くらいです。
髪の毛が半透明な上にたくさん重なっているので時間がかかってしまいます。
髪の毛をなくせば3分くらいです。何とかなりませんか、、modo401でファーを使ってみたいです。
上記のプリセットを適用し、テクスチャを書き加えようとしても
任意のテクスチャが表示されてくれません、プレビューを見ながら作業をしています。
良いと言えば良いのですが、不便です。この辺も改善してもらえると良いのですが。
では、今回はこの辺で。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: