レビュー - modo実践チュートリアルビデオ インテリア編 その3 – リファイメントシェーディング率 – XSR2.0
備忘録的に、リファイメントシェーディング率について書いてみます。
どうもアンチエイリアシングのサンプル回数と関連しているようで、それに合わせて変更する。という事を仰っておりました。
では、サンプル回数を見て連動するスクリプトを作れば楽ちんではないか。と、思い数式を考えました。
1/a^(1/2)
aにはサンプル回数が入ります。
問題なさそうなのですが、肝心のスクリプトとなるとめんどくさくなってしまいました。
なのでプリセットに登録して済ませてしまいました。
しかし、modoの数値入力は四則演算だけではないのですね、驚きました。
レンダリング関係のスクリプトといえば、XSRがありますが、2.0が完成したそうです。
以前ビデオチュートリアルを買ったときに付属されていましたが、今回は単体のみの販売のようです。
うーん、以前のものを拝借して自作のものを作ってしまおうか。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: