modoでキャラクター作成02 - 縦横比
新たに製作し始めております。
modoです。やはりモデリングしやすいです。
今回はポリゴンです。
前回作ったものを下敷きにして作りました。
modoの背景コンストレインとを使うとこれ程度のものは一日かからずに出来ます。
しかし、リアルタイムビューとプレビューの縦横比が違うのですがこれは何なのでしょう?
前に作っている時も同じ問題にぶつかり、何とかしたような記憶があるのですが、
すっかり忘れました、、
記事に書いたかと思ったのですが、見つかりません。
うーん、微妙なのですが微妙です。
話は変わりますが最近はリトポロジーと言う言葉を良く見つけます。
様々なツールで様々なアプローチで実装されています。
modoのペンツールと背景コンストレインとで作ってゆくのもそれと言えなくはありません。
要はすでにある形状のもののメッシュの割り方を変える、と言うことで問題ないかと思います。
401ではさらに進化しているそうです。楽しみです。
今回のものはそれを使い、新たにメッシュを構成しました。
面倒くさい耳のモデリングもあっけなく終わります。
中々良い分割だと思ったので、データをアップしておきます。
ちなみに画面で表示されているものはアップしたデータにスムースを一段階かけました。
その状態からスカルプトツールでメッシュを編集しているところです。
思いっきり途中です。
メッシュの割がそれなりにきちんとしていればスカルプトでも何とかなるんじゃないか?
という実験です。
それなりに長くCGをやっているとは思いますがいつも実験ばかりしています。
行き当たりばったりです。出来るのでしょうか、、
データはobjです。ご自由にお使いください。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: