modoでの女性キャラクターの作成19 - 再びカメラについて
またhdriでレンダリングしてみました。自然科学ベースの空では青みが気になっていたのですが、
こちらではむしろ黄色っぽくなったかと思います。でも、こちらの方がいいですね、、
うーん、難しい。
こちらが全体像です。外の風景が見えると安っぽく見えてしまうのが難点ですね。
今回は被写界深度も設定してみました。
レンダリングはひとつのカメラにアニメーションとして設定して連番ファイルを書き出しました。
なので放置です。
アップの絵はやはり2時間くらいかかったようです。
背景の具合を見るとまだアンチエリアシングが足りないみたいですね。
今回は「32サンプル/ピクセル」 でレンダリングしました。もう一段階でしょうか?
今度やってみましょう。放置すれば良いのですから。
今回のタイトルどおり、カメラについてです。
前回紹介させていただいたページも役に立つのですが、スタジオグラフィックス・オン・ザ・ウェブ こちらのページも勉強になります。
フォトショップのTipsなどもあります。
ホワイトバランス、というのはまだまだ感覚的に分かりません。
modoも色温度でホワイトバランスを調整できるようにならないものなのでしょうか?
では、今日はこの辺で。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: