modo501その7
なんだか無駄に時間がかかっております、、何度か作り直しました。
どうにもポリゴンの並びが気になり、ついつい4角形だけで作ろうとしてしまいます。
以前Sculptrisで作ったものをmodoに読み込んでみました。
ビューで表現されている質感は、リフレクションによるものです。Luxologyのフォーラムにあったものを拝借しました。ちなみにこちらです。
そのたスカルプトに便利なレイアウトが入っておりますが、これを適用すると色々なところが英語にされてしまいます。
職場の環境で実験して、自宅の環境には入れませんでした。
リトポは3D-coatの方が強いのでしょうか?使っている人から聞いた話ではまだそうでもない。ということも聞きます。
もうちょっと便利になってほしいなぁ、等と思いつつ、ついついのめり込んでしまいます。盆栽の手入れのようです。やったことはありませんが。
そういえば、そのフォーラムですごいアニメーションが紹介されていましたので、ついでに張っておきます。
空いた口が塞がらない。見ていて気持ちが良くなります。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: