Mudbox2013 その4
さて、「ReMesh All」をしたものです。自分の環境ではDynameshは使えませんので。
サブディビジョンレベルを2つくらい上げて「ProjectAll」をかけます。
で、これをMudboxに持ってゆきます。
こんな感じです。
そして、「サブディビジョン レベルを再構築」をかけると、
こうなりました。
違う角度から見た画像です。
上のZBrushのものと同じような角度です。
うーん、同じだ。トポロジーが。
しかし、形状が違うように見えます。陰影のせいでしょうか?
後頭部のあたりは随分凹んだように思います。
それはともかくと、
objにそういった情報が含まれているのでしょうか?よくわかりませんが、トポロジーが再現されています。
Dynameshの様に三角が入るとどうなるのでしょうか?それくらい問題なく行けそうな気がします。
しかし、2.5Dを使っているわけではないと思いますが、この早さは何なのでしょうか。
modoも頑張って再現して欲しいところです。
といっても、ZBrushのスカルプトに慣れてしまったので今更違うツールでスカルプとする気にはなれませんが。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: