Leonar3Do – Sculptris -09
というツールを見つけました。
ついに来たな。と言った感じでしょうか。
3Dメガネを使ってモデリングが出来るツールのようです。
750ユーロ、約8万5千円くらいです。
決して使い勝手がよさそうには見えません。
しかし、このビデオ、どうやって撮影しているのでしょうか?
3Dcoatを久しぶりに触ってみましたが、
やはり、個人的にはSculptrisの方が良いです。
クリースが使いやすいのと、細かいブラシで書いたところだけを細かくしてくれるのが良いです。
3Dcoatもそのうち、部分的な細分化が出来るようになるのでしょうか?
それを見越して今のうちに買っておいたほうが良いのでしょうか?
その機能がついたら、また値段が上がりそうです。
まぁ、いいや。
写真を見ながら作ることにはまっております。もちろんこれは頭だけですが。
大体一時間くらいでしょうか。楽しめます。
そろそろペイントにも手を出してみようかともいます。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: