WordPressでのアップロード制限
WordPressのアップロード制限、といいますかサーバ側のアップロード制限といいますか、
以前から何度か記事に書きましたが、アップロードの容量制限で1MB以上のファイルがアップロードできなくなりました。
色々と解決策を探していたのですが、中々見つからず
どうしようかと思っていたのですが、恐らくついに解決されたかと思います。
解決策は、
WordPressがインストールされているディレクトリに.htaccessを作成し、
.htaccessはテキストエディタで保存する際に「.htaccess」と入力すれば作ることが出来ます。
その中身に
#Change upload limits php_value memory_limit 34M php_value post_max_size 33M php_value upload_max_filesize 32M php_value max_execution_time 600 #Change upload limits end
と書き、サーバにアップすると制限を解除できます。
元ネタです。WordPressのインポート機能で2MB制限を突破する方法 – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
助かりました。
試しにアップしてみたところ出来たので、多分問題ないかと思います。
コメントする
トラックバックする
トラックバック用URL: